Interview 社員インタビュー
大阪支店 / 営業課


Q.志望動機や入社したきっかけを教えてください
お客様にとってなくてはならない特殊車輛を
提供できることに働き甲斐があると感じた
私の先輩がトクセイに入社しており、学校での会社説明会で声をかけていただいたことがきっかけとなりました。先輩から、フォークリフトは普通自動車とは違い働く車であり、生産工場様や倉庫業様などにとって必要不可欠な車であることを教えていただきました。女性として営業職につくことは少し不安な気持ちもありましたが、お客様にとってなくてはならない特殊車輛を提供できることは、とても働き甲斐がある仕事だと感じトクセイへの入社を決意いたしました。

Q.担当している仕事内容を教えてください
お客様の課題をていねいにヒアリングし
課題を解決するご提案をしています
担当させていただいているお客様を訪問するルート営業をしています。お客様の業種は様々で、お客様ごとに個別に何らかの課題を持っておられます。その課題や困っておられることをていねいにヒアリングさせていただき、お客様の課題を解決するフォークリフトや物流製品をご提案しています。長期間ご利用いただいているフォークリストの更新や新規導入などの車輌の販売だけでなく、自動倉庫や無人搬送車などシステム製品の提案も行っています。よい提案ができるとお客様から非常に感謝していただけるため、とてもやりがいのある仕事だと思います。

Q.会社、職場の雰囲気はどのような感じですか?
育児をしながらでも柔軟に配慮してくれる
気兼ねなく働ける会社です
私は2024年5月末に産休から職場復帰いたしました。子どもの体調不良等でお休みをいただくこともありますが、会社としてご理解いただいており、気兼ねなく働くことができています。昨今は産休、育休制度を取り入れている企業が多いのですが、復職後の勤務時間などを柔軟に配慮していただける企業はまだまだ少ないかと思います。主婦として育児をしながら働き続けることはとても大変ですが、この会社であれば長く勤めていくことができそうだと感じています。

Q.心に残る仕事上でのエピソードはありますか?
日頃の誠心誠意のサポートが評価され
それがいかに大切かを実感した
冷凍倉庫企業様の倉庫新設に伴い、新車22台のお引き合いをいただき受注できたことです。この案件では他社(他メーカー)へもお引き合いを出しておられましたが、長期間にわたる弊社のサポート体制を高くご評価いただき最終的にご発注にいたりました。冷凍倉庫という過酷な作業環境のため、通常環境での稼働よりもフォークリフトに負荷がかかっていたのですが、定期的なメンテナンスやお客様と一緒になって作業環境を改善してきたことがご評価いただけたのだと思います。とても印象に残るエピソードではありますが、日頃の誠心誠意のサポートがいかに大切かを実感した案件でもあります。
Schedule とある1日の流れ
-
- 8:30
- 出勤
-
- 8:30~9:00
- 事務作業
-
- 12:00~
- お客様訪問
-
- 15:00~16:00
- 整理と準備
-
- 16:00
- 退社(時短勤務のため)
